こんにちは。
先日のNHK「クローズアップ現代」をご覧になられた方は、ふと何か「
自分にできること」はないかしら?っと思われたと思います。
センター情報を見る勇気がない、今たくさんペットと生活しているからこれ以上は犬猫を迎えることはできない、お金に余裕がないわ~~と思われませんでしたか?
でも「
自分にできること」って身近にあるんですよ。
それは動物の現実を素直に伝えてくれる出版業者や、放送番組宛てに自分の気持ちを伝えることです。
もっともっと多くの国民とりわけ、犬猫と一緒に生活している人々に、幸せな犬猫の裏にはこの世に出ることがない不幸な犬猫がいることを知らせてほしいですね。
そのためにも行政の取り組みを強化してもらうことです。
そして飼い主である我々も「すてないで」という言葉を約束し飼い主のモラル向上も務めるべきだと思っています。
今選挙まじかですが、選挙後でもいいので、地元の議員さんにあなたの気持ちを伝えるのも一つの愛護啓蒙活動ですよ。
愛護活動に熱心に取り組んでいらっしゃる衆参議員さんたちです。こちらの議員さんにメッセージを送ってください。
私も地元の議員さんに送りましたが、これからぼちぼち全国の議員さんにお願します。
長い文でなくてもいいと思います。
「いつもお仕事ご苦労様です。動物愛護活動本当にうれしく思います。今後もどうぞ不幸な犬猫が日本からなくなる用のご尽力お願致します。」だけでも議員さんは励みになると思います。
これに自分の考えを付け加えたり、身近な体験を入れたりしたメールであればなおさらさん子になると思います。
みなさま、どうか自分にできることを探してください。
とっても身近に簡単にできることが見つかると思います。NHKへご意見ご感想のメールは
NHKご感想ご意見メール週刊ポストを作ってる会社
「雑誌ネット株式会社」のメールアドレスです。
zassi@zassi.net
スポンサーサイト
by sutenaidedotwan at 07:50 |
未分類 |
|
|
page top ↑